バイクの日
まだ梅雨が続いてんの?って天気が続いてるこの頃、今日も曇天で夕方から雨の予報。確かに今日も空気がジトジトと湿気だらけで風呂場がなかなか乾かない。
さてさて。今日はバイクの日。
納車直前のリコールで延び延びになっていたGSさんをお迎えに行く日だ。伏線は張っておいたのでお気づきとは思うが、縁あって水冷さんを我が家に迎えることになったのだ。
電車を乗り継いで一時間ちょいでディーラーに到着。営業担当さんは他の客で忙しそうで、納車の説明は別の営業から。これまた最初の会話でオレがプッチンしちゃって聞く気を失った。担当さんを待てば良かった・・と言ってもしゃーない。それにしてもエアクリとプラグとオイルの交換の仕方くらい勉強しとけボケ(怒)
さて、その足でコーティング屋へ。走り出すと、クラッチが乾式から湿式クラッチに変わったせいか、どうもクラッチが繋がる感覚が上手くつかめない。まぁそのうち慣れるかと。
単車にコーティングなんていらねーだろ、という意見はもっともで、目的は洗車を楽にするためなのだ。要はジジイなので楽したいってワケ。
というわけで、チラっとだけ登場。
久しぶりにお会いした代表とお話して、愛機を預けてきた。帰りに久しぶりに池袋でも行くか?と思いつつ、あまり気乗りがしなくて結局そのまま帰宅。程なくお天道さまがゴロゴロ始まって雨も降り出してきた。
結果オーライだね。
しばらく振りのご無沙汰でした。ちょっと違う趣味の方で忙しく、ブログを拝見しておりませんでした。
水冷を購入されたんですね。(^-^)
うらやましい❗ 何かキッカケがあったのかな?
また、インプレッションをお願いしま〰す❕
Comment : のり蔵 | 2017年08月28日 14:47